2024.4.19

JR秋葉原駅に新たなエキナカ空間 2025年春「エキュート秋葉原」誕生

新規開発・リニューアル
#商業施設#新規開発

 株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:杉村 晶生)は、JR秋葉原駅構内において、エキナカ商業施設「エキュート秋葉原」の2025年春の開業に向けた工事に着手します。

 多様なカルチャーが交差する街「秋葉原」の玄関口であるJR秋葉原駅においては、JR東日本グループが掲げる『Beyond Stations構想※1』の実現に向けた改良が進められています。 エキュート秋葉原は、首都圏のターミナル駅に展開する16番目の「エキュート」ブランドとして、秋葉原のランドマークとなるエキナカ空間を目指します。

イメージです
イメージ

※1 『Beyond Stations構想』については、下記をご参照ください。

https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210303_ho04.pdf

「エキュート秋葉原」概要

【開発概要】

 「エキュート秋葉原」は、JR秋葉原駅1階の中央改札・電気街改札間の約900㎡のエリアを中心に一体的な商業施設として展開します※2。

 通勤・通学で駅をご利用になるお客さまをはじめ、秋葉原に魅力を感じて来訪されるお客さまにもお食事やお買い物、イベントなどを楽しんでいただけるようなエキナカ空間を目指します。

 「エキュート秋葉原」においては、新たな技術を取り込んだ売場を創出するとともに、持続可能な社会の実現、環境負荷の低減などに取り組んでまいります。

※2 現在このエリアにて営業中の飲食ゾーン「TOKYO FOOD BAR」は本年5月6日が最終営業日となります。

【売場作りの方針】

メインターゲット:秋葉原を乗り換え拠点にする多忙なオフィスワーカー

サブターゲット:秋葉原のカルチャーを楽しむ趣味型ビジター&旅行者

朝も晩も、平日も休日も、さまざまな目的の人びとが行き交う秋葉原の街において、

いくつものニーズにワンストップで応えるエキナカを展開します。

たくさんのお客さまの今の気持ちを満たす様々な魅力にあふれた空間を目指します。

機能や目的、時間の有無で買いやすいゾーニング

昼/夜、平日/休日の客層の変化に対応したMD

外に向けて滲み出るエキナカサービス

【施設ロゴ】

【位置図】

【イメージパース】

イメージです
イメージ

イメージです
イメージ

「エキュート秋葉原」について

【全体概要】

■施 設 名 称:エキュート秋葉原

■開 発 運 営:株式会社JR 東日本クロスステーション

■開 業 予 定:2025年春

■施設所在地:東京都千代田区外神田1丁目 JR秋葉原駅改札内

■店 舗 面 積:約900㎡

■想定店舗数:約20店舗

#商業施設#新規開発

関連記事

content list image
2023.6.22

FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA 5店舗がリフレッシュオープン!4月20日から順次OPEN

新規開発・リニューアル
#商業施設#リニューアル#初出店
content list image
2023.4.16

RBG社が参画するサーキュラーエコノミー活動拠点「TENOHA 代官山」2023年10月下旬開業

新規開発・リニューアル
content list image
2023.3.1

東京ドームシティ 日本サッカー協会と『サッカー文化創造拠点』を開業。落合 陽一氏との共創による次世代型複合施設

新規開発・リニューアル
#まちづくり#新業態・新規事業#新規出店