2024.3.12

【北陸新幹線・福井駅開業】福井のものづくりを発信する地域産品ストア「SAVA!STORE福井駅前店」3月16日オープン

北陸新幹線に合わせて開業する再開発エリアの複合施設「MINIE」に出店。新たな旅の発着地から越前・鯖江のものづくりの魅力を発信し、アップデート工芸品や食など、福井ならではの産品を販売。

店舗・小売店情報
#まちづくり#商業施設#初出店#駅・駅ビル

TSUGI llc.(福井県鯖江市、代表社員:新山直広)は、2024年3月16日(土)、北陸新幹線の福井駅開通に合わせて開業する、再開発エリアの複合施設「MINIE(ミニエ)」に、SAVA!STORE福井駅前店をオープンいたします。SAVA!STOREは福井県鯖江市に拠点を置くローカルクリエイティブカンパニー「TSUGI」が運営する、デザイン性とストーリー性の高い福井のグッドプロダクトが並ぶ地域産品ストアです。2号店となる福井駅前店では、福井の中心地から越前鯖江(丹南エリア)のものづくりや産地の魅力をお伝えする新しい旅の発着地として、現代の暮らしに合わせて作られたアップデート工芸品や食品など、福井ならではのプロダクトを販売いたします。また、今回の新オープンに合わせて新アイテムを仕入れ、さらに新プロダクトも開発中です。

北陸新幹線開通に合わせて新規オープン!再開発エリアの複合施設・福井駅前フードホール「MINIE」

今回出店するMINIEは、北陸新幹線福井開業に合わせてオープンする、北陸最大級の「食」に特化した複合商業施設。再開発エリア「FUKUMACHI BLOCK(ふくまちブロック)」に入ります。

FUKUMACHI BLOCK(ふくまちブロック)外観

ビルは県内で最も高い120メートルで、ホテル・オフィス棟、住居棟などがあり、県都の新たなランドマークとしてにぎわいが期待されています。

福井の中心地から越前鯖江のものづくりを発信する地域産品ストア「SAVA!STORE福井駅前店」

7つ地場産業が半径10km圏内に集まる越前鯖江エリア

福井県鯖江市・越前市・越前町がある越前鯖江(丹南)エリアは越前5産地として知られ、越前漆器・越前和紙・越前打刃物・越前箪笥・越前焼といった国指定の伝統的工芸品や、眼鏡・繊維といった7つもの地場産業が半径10km圏内に集まる、全国でも稀有なものづくり集積エリアです。各産地では技術を継承しながら、時代に合わせたものづくりを続けており、最近では次の担い手として移り住む若者も増え、産地には新しい風が吹いています。

SAVA!STOREはそんな産地のものづくりや魅力をアイテムを通じて紹介する、デザイン性とストーリー性の高い福井のグッドプロダクトが並ぶ地域産品ストアです。

SAVA!STOREでは、スタッフがアイテムや作り手それぞれの特徴や背景を丁寧にお伝えし、実際に産地に足を運んでみたくなるような解像度の高い購買体験をお届けしています。

越前和紙の茶缶(UKIGAMI_山次製紙所)

越前打刃物(風味絶佳ECHIZEN_山田英夫商店)

SAVA!STOREを新しい旅の発着地として利用してほしい

TSUGI llc. 代表社員:新山直広

選りすぐりのアップデート工芸品、作り手と産地の息吹を実際に見て聞いてお楽しみください

越前漆器、越前焼、箸、木工雑貨、繊維雑貨など

20年、30年、あるいは50年先にも残りつづけるような持続可能な産地づくりを目指し、現代の暮らしに寄り添う商品を日々作り続ける越前鯖江の職人たち。常に変わり続ける姿勢を忘れない作り手が生み出すアイテムは、伝統工芸の領域で止まることなく、買い手にとって暮らしに欠かせない相棒となるような商品ばかりです。

鯖江産クラフトサングラス(tesio_谷口眼鏡)

木製コースター(kicoru_小柳箪笥)

眼鏡素材のアクセサリー(Sur_TSUGI)

オープンに合わせて新アイテムも多数セレクト。確かな品質を保ちながら、暮らしの風景となっていくような特別なプロダクトたちをSAVA!STOREでは販売いたします。

SAVA!STORE福井駅前店 施設概要

施設名称:SAVA!STORE福井駅前店

所在地:福井県福井市中央1-3500 FUKUMACHI BLOCK フードホールMINIE内

URL:https://savastore.jp/

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/savastore_fukui/

#まちづくり#商業施設#初出店#駅・駅ビル

関連記事

content list image
2023.5.18

関西初『シェア畑garden』がなんばOCAT屋上オープン!2023年6月2日

店舗・小売店情報
#商業施設#街中一等地#新規出店
content list image
2023.6.6

【東北エリア初】ぐるなびの店舗開発事業「GURUNAVI FOODHALL WYE 八戸ラピア」2023年6月16日(金)オープン

店舗・小売店情報
#新規出店#商業施設#飲食店向け
content list image
2023.4.18

三井不動産が有名飲食店と共に創る新たな食体験 食のプラットフォーム 「mitaseru」本格販売開始

店舗・小売店情報
#飲食店向け